夏休み1日目!!小5長男と夏休みの自由研究取りかかりました。

ライフオーガナイザーⓇ 小橋川 恵美(コバシガワ メグミ)

2018年07月21日 23:44

こんばんは(^-^)沖縄のライフオーガナイザー小橋川 恵美(コバシガワ メグミ)です。



我が子の通う小学校も今日から夏休みスタートです。

毎年、夏休みのスタートは子どもと計画と机やお部屋の片づけをしてからスタートしたいともくろみますが、

この2年ぐらい上手くいかず中盤で片づけ始めるのですが、今日は台風の影響で私の外出がなくなり

ぽっかり空いた時間で長男を乗り気にさせタイミングよく机の片づけと1学期のプリントや持ち帰りのモノの見返しが

できました~

去年までは、自由研究の片づけしよーーと提案しても『嫌だ―』とのり気でなかったのに

今年は、本人なぜかのり気!!なぜかと言うと家庭科の時間に整理・整頓について学んだから・・・らしい




スッキリきれいになりました。 

今回は、母の口出しはならべく控え、自分で全出し→分類→掃除→戻すをやり遂げ写真撮影も自分でやりました。

あとは、写真を出力し提出用のシートの作成のみ・・・本人もひとつ宿題を取りかかれて満足そうです。

きれいになった机でサクサクと夏休みの宿題が進むと母も嬉しいです。

明日は、次男くんと片付けやってみようと思います~手ごわい小3次男上手くいくかな?ちょっと母不安!!




さあ~皆様のお子様も今年の自由研究は、、片付け自由研究いかがですか?

「2018夏休み!片づけ自由研究講座」


内容 : 当日は、「片づけの基本」をワークを通し、親子で学びます。
「学校提出用シート作成」のサポートをメールで後日行います。

日時&場所 : 8月10日(金)14:00~15:30(受付け:13:30~)  吉の浦会館 
                  定員:親子8組 中城村安里

          8月18日(土)14:00~15:30(受付け:13:30~)  ブリリアントライフ 
                            定員:親子6組    中城村泊  *詳しくはお申込後にご案内します。


対象 : 小学校高学年のお子様と保護者

参加費 : 1,620円(税込)

 
お家に帰って、すぐに取り掛かれる自由研究シート一式をご用意しています。




 ←QRコードを読み込むか


☆☆☆ ←クリックすると申込画面に切り替わります








関連記事