2016 ゴールデンウィーク

ライフオーガナイザーⓇ 小橋川 恵美(コバシガワ メグミ)

2016年05月06日 01:02



こんばんは(^-^)

沖縄のライフオーガナイザー小橋川 恵美(コバシガワ メグミ)です。

長い連休もあと少しですね。

我が家のイベントはほぼ終了した感じではありますが、日曜日は母の日もあるので

まだまだ、気の抜けない感じでもあります。子供達もやっと明日は通常授業・・・

小1の次男くんも明日から5時間目が始まるのでぶーぶーいいながら明日の準備していました。

キャンプの準備@荷物編などを綴りたかったのですが、写真がなかったのでまたの機会にでも記事にしますね。









今年の連休前半戦は、近所の子ども達と朝から漁港のパヤオ祭りに出かけ無料でカレーをゲット!!

熊本地震の義援金の募金活動をしていたので子ども達にもそれぞれ熊本の状況をわかってほしいので説明しながら

微力ながら募金に協力させていただきました。


その後は、公園でカレーを食べて私は、日陰で読書しながら見守り隊で1日中遊び倒し、翌日は夕方から近所の子も合わせて

総勢5人で我が家のお庭INキャンプ

庭にテントを張り、寝袋を持ち込んで楽しそうでした。。

そこでも子供達で熊本の地震で今でもテント生活や避難所生活をしている方々がいることを話して

少しでも今、同じ時間に大変な苦労をしている方がいること、自分達の身に起きた時のもしを感じてほしいなと

思う今日このごろです。








途中の平日は、春の遠足もあり、一昨日は恒例のキャンプへ夕方から豪雨にみまわれましたが1泊できました、

子供の日の今日は子供達も少しお疲れ気味なので家族それぞれ家でゆっくり~していましたが、

子供達は近所の子達と1日中遊んでいました。

疲れないのかな~


今日は、お昼も夜もカレー。。。午前中に仕込んで楽してました。

採りたてとうもろこしもいただいて。。。夕食へ

ほんとは、今日はクローゼットの見直しをしたいと思っておりましたが疲れ回復せず、のんびり読書に昼寝・・・

残すところの連休でオウチの気になるところのお掃除とお片付けしたいと考えていますが、、どうなる事やら~







※ランキングに参加しています。更新の励みになりますので応援よろしくお願いします。
ライフオーガナイザーに登録してみました。素敵なオーガナイザーさんがたくさんランキングしています❤

にほんブログ村


にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキングへ




関連記事