2018夏休み! お片付け自由研究完成
こんばんは(^-^)
沖縄のライフオーガナイザー小橋川 恵美(コバシガワ メグミ)です。
夏休み1日目に長男(小5)と勉強机の片づけをしました。
まずは、お片付け前に簡単なお片付けレクチャーとシートを使って思考の整理
どんな机にしたいか?の質問に対して長男は、
忘れ物をしない机
とのこと!!その為には、いつも机の上をスッキリさせて持って行くものだけ出して準備ができる机とのこと・・・
自分で気がついてくれたのでー母嬉しい~
まずは、全出しーーー
4分割グリットでキーワードで分類していきます。
よく使うモノとあまり使わないけど必要なモノを取り出しやすい
場所に収納し、使わないけど置いておくモノは、
期限をつけて少し使いづらいところに納めていきます。
こんなにスッキリしました~
自由研究がひとつ完成しました。
あとは、息子と自由研究のワークシートを作成して自由研究完成です
さあ~皆様のお子様も今年の自由研究は、、片付け自由研究いかがですか?
「2018夏休み!片づけ自由研究講座」
内容 : 当日は、「片づけの基本」をワークを通し、親子で学びます。
「学校提出用シート作成」のサポートをメールで後日行います。
日時&場所 : 8月10日(金)14:00~15:30(受付け:13:30~) 吉の浦会館
定員:親子8組 中城村安里
8月18日(土)14:00~15:30(受付け:13:30~) ブリリアントライフ
定員:
親子6組 中城村泊 *詳しくはお申込後にご案内します。
残り4組
対象 : 小学校高学年のお子様と保護者
参加費 : 1,620円(税込)
お家に帰って、すぐに取り掛かれる自由研究シート一式をご用意しています。
←QRコードを読み込むか
☆☆☆ ←クリックすると申込画面に切り替わります
関連記事