2011年03月14日
東北地方太平洋沖地震

TVから流れてくる映像は現実の事とは思えないすさまじい状況に
心がしめつけられる思いです・・・
TVの前でどうかこれ以上、被害が拡大しないことと一人でも多くの方の救助を
願う事しかできません・・・・
少しずつ私にできることをしていこうと思います・・・・
被災された方々に心からお見舞いもうしあげます・・・・・
Posted by ライフオーガナイザーⓇ 小橋川 恵美(コバシガワ メグミ) at 05:26│Comments(4)
│自分の事
この記事へのコメント
そうですねー・・・
ひとりひとりができることを・・・ね^^
ひとりひとりができることを・・・ね^^
Posted by えりみ^^ at 2011年03月14日 06:50
おはようございます。
多くの方が犠牲になり
これを思うと4日目になりますが涙が止まりません。
現地では生存者の生活が始まりました。
どこかでまだ救出を待っている方が
一日も早く見つけ出されることを願っています。
多くの方が犠牲になり
これを思うと4日目になりますが涙が止まりません。
現地では生存者の生活が始まりました。
どこかでまだ救出を待っている方が
一日も早く見つけ出されることを願っています。
Posted by ひよこ豆
at 2011年03月14日 10:17

えりみさんへ
きれいママサークルでも募金活動始めたんですね。。
ホント今は、遠い沖縄から微力ながらも
できることから始めるしかないですよね。
きれいママサークルでも募金活動始めたんですね。。
ホント今は、遠い沖縄から微力ながらも
できることから始めるしかないですよね。
Posted by imomo at 2011年03月14日 17:33
ひよこ豆さんへ
4日目の今日も余震や津波警報で
まだまだ、緊迫した状況がTVで流れてきていますね。
私も今日も何もやる気が起きなくて
TVの前でため息ばかりです。
でも、被災地の方の事を考えるとそうも
言っていられませんよね・・・
遠くからですが私達の微力で
できることをやっていけるようにしたいですね。
まずは、募金ですよね。
4日目の今日も余震や津波警報で
まだまだ、緊迫した状況がTVで流れてきていますね。
私も今日も何もやる気が起きなくて
TVの前でため息ばかりです。
でも、被災地の方の事を考えるとそうも
言っていられませんよね・・・
遠くからですが私達の微力で
できることをやっていけるようにしたいですね。
まずは、募金ですよね。
Posted by imomo at 2011年03月14日 18:36