2012年02月12日
ウォーク・イン・クローゼット
今日は我が家のウォークインクローゼット大公開
寝室に設けてありますが、広さ的には2畳くらいの大きさになるのですかね?
このクローゼット入り口入って右側が収納で左側は壁です。
私と主人の衣類と寝具のみを収納しています
欲をいうなら左側は壁なんですが左側にも右と同じサイズの収納かせめて45㌢位の収納にしておけばよかっ
たと少し後悔しております。。。それを主人に言うといつも『贅沢』と言われます(;一_一)
そうすればここに季節の家電も寝具も洋服も何もかもが納まったはずだと思うのです・・・
まあ~今さら後悔してもどうしようもないので収納部分紹介します
右側の収納2か所に分かれていまして奥が私の衣類主にワンピース系(丈が長い物)を・手前が主人の衣類
(シャツなど)と寝具
左側は通路にもなるので奥側に壁用のレールを付けて棚板で上段は主人の趣味の道具など
中段は夫婦のTシャツやパンツ類をそれぞれ分けて収納し
下部分は、私のスカート・ジャケット・シャツ類を掛けて収納しています。
やっぱり整理収納のお勉強をしても自分の洋服の管理はかなり難しい・・・
着ていないのに捨てられないものもありまだまだ改良中のクローゼットです。
お気に入りのお洋服やカバンだけのスッキリ収納になると毎日の服選びも楽しくなるんでしょうね。
それをめざして進化中のクローゼットですが
それでも少しずつ工夫はしているのでこれから少しづつ紹介していきたいと思います。
※ランキングに参加しています。更新の励みになりますので応援よろしくお願いします。。


にほんブログ村

Posted by ライフオーガナイザーⓇ 小橋川 恵美(コバシガワ メグミ) at 16:56│Comments(0)
│トイレ・バス・その他の場所