2012年10月21日
若葉の頃の和食☆クッキングレッスン
お料理教室の続きです。
5月は、和食・・・揚げ物・煮物・焼き物・ご飯・味噌汁を籠に入れておもてなし風に盛り付けましたよ。
女性が喜びそうな盛り付け(少しずつをたくさんいただきたいみたいな) 笑 どれも美味しかったです
どれも手の込んでいるようにみえて簡単にできるものばかりでした。ちゃんと家でも復習しなくてはですね(@_@;)
2012、5月“若葉の頃の和ごはん”
メニュー
☆春野菜と海老のあられ揚げ
☆高野豆腐と野菜の煮物・煮たまご
☆こんにゃくの味噌田楽
☆ホタテのオイスター焼き
☆アスパラガスの昆布和え
☆貝柱とアーサーのごはん
☆旬野菜の味噌汁
Shimashimaさんの『shimashima's smile kitchen』のお料理教室は、こちらから☆
※ランキングに参加しています。更新の励みになりますので応援よろしくお願いします。。


にほんブログ村

インテリア(掃除・収納) ブログランキングへ
Posted by ライフオーガナイザーⓇ 小橋川 恵美(コバシガワ メグミ) at 09:10│Comments(0)
│お料理教室